2023年(令和5年)度 蓄電システム補助金・助成制度一覧
災害時など、いざという時に役立つ蓄電池には、様々な助成制度が用意されています。
普及にともなって減額あるいは中止になったりするケースがございます。また、昨年は早々に申請が予定件数に達した自治体も多くございました。
ご検討中の方はぜひご活用下さい!
国「電力需給ひっ迫等に活用可能な家庭・業務産業用蓄電システム導入支援事業」
補助対象:日本国内において事業活動を営んでいる法人又は個人事業主、又は日本国内に
居住がある個人。補助事業により導入する補助対象設備の所有者であること。
SIIは通知を電子メールで行うため、補助事業者本人が電子メールアドレスを
所有し、電子メールを確認できること。本事業で導入した補助対象設備の活用状
況等についての報告を求めた際、それに対応できる者であること。
補助金額:設置費・工事費の1/3以内、3.2万円~5.2万円/kWh初期実効容量
上限60万円/台
受付期間:2023年12月22日(金) 12:00 必着
*予算額に達した場合、申請受付期間内であっても交付申請の受付を終了
補助内容:64,000円/戸
対象設備:蓄電池の場合、定置用リチウム蓄電池のうち、一般社団法人環境共創イニシアチ
ブにおいて令和4年度以降登録・公表されている蓄電システムであること。
対象製品 https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/manufacturer/search/product/battery-system/
対象者 :①こどもエコすまい支援事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をす
る方。(交付申請または交付申請の予約までに事業者登録が必要。)
②リフォームする住宅の所有者等であること。
対象期間:①工事請負契約日の期間 着工までに締結された工事請負契約が対象。
②着工日の期間 2022年11月8日~交付申請まで(遅くとも2023年12月31日)
手続期間:交付申請の予約 2023年3月31日 ~ 予算上限に達するまで(遅くとも2023年
11月30日まで)
交付申請期間 2023年3月31日 ~ 予算上限に達するまで(遅くとも2023年
12月31日まで)
埼玉県「令和5年度 家庭における省エネ・再エネ活用設備導入補助金」
補助内容:蓄電池…10万円/件
*太陽光発電設備が設置されている必要があります。(新設も可)
*太陽光発電設備で発電した電力を貯めて、夜間や非常時に利用
受付期間:2024年2月20日(火)まで
予算額 :5億2,500万円
*予算額の範囲を超えた場合は受付を終了することあり。
対 象:県内の自己が居住する既存住宅への設置であること。
※埼玉県省エネ・再エネ活用設備あんしん事業者の認定を受けている事業者との契約により
設備を導入する場合に限ります。
*申請は電子申請で受付けています。
* 交付決定を受けてから工事に着手すること。
さいたま市「令和5年度スマートホーム推進・創って減らす」機器設置補助金
補助内容:家庭用蓄電池…1kWhにつき2万円(上限12万円)
*補助対象経費から国、県の補助金等の収入額を控除した額の2/1又は上記に
示す補助金額のいずれか低い額。
【市内事業者による加算】市内事業者と契約を結び、かつ費用の支払いを行い、
領収書の発行を受ける場合に補助金の加算を行います。契約一件につき補助
金額の2分の1または1万円のいずれか低い額が加算されます。
受付期間:2023年5月29日(月)から2024年1月31日(水)
*先着順で受付。予算がなくなり次第終了。
予算額 :1億6,500万円
対 象:市民(実績報告書提出時点でさいたま市内に住民票を有する方)自ら居住する
住宅に、省エネ対策を実施すること。工事完了日が、2023年3月16日(木)から
2024年3月15日(金)までのもの。
*混雑を避けるため郵送での書類提出にご協力ください。
対 象:市内の住宅に定置用リチウムイオン蓄電池を設置し、または同システムが設置
された新築の住宅を購入し、継続して使用する方。
システムの引渡日が2023年3月1日から2024年2月29日までの間であること。
支援金額:設置費に2分の1を乗じて得た額(1,000円未満切捨て)
*上限…市内業者を活用した場合 1システム200,000円、市内業者以外による設置
の場合 1システム80,000円
受付期間:2023年5月8日(月)~2024年3月15日(金)
*先着順。予算が無くなり次第申請受付終了
予算額 : 6,589万円
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申請書は極力郵送で提出。環境総務課へ郵送
(簡易書留など、配達履歴の確認が可能な方法に限ります。)又は持参。
*領収書は申請者のフルネームのものが必要。
補助内容:家庭用蓄電池システム…購入に要する費用の2分の1(上限2万円)
*住宅用太陽光発電システムを併設していること
受付期間:2023年5月8日(月)から受付開始
*予算額に達した日に複数の申請があった場合は、 同日中に環境政策課窓口
で受け付けた申請、郵送の場合は環境政策課に到着した申請のいずれも有効
なものの中から、抽選により交付を決定します。
対 象:上尾市内に住所を有し、かつ居住する者であること。
自己の家庭用に購入・設置したものであること。
*令和5年4月1日以降に購入・設置し、令和6年3月29日までに申請手続きが完了すること
八潮市「令和5年度太陽光発電システムなどの設置費補助金のご案内(住宅用・事業者用)」
補助内容:蓄電池システム…5万円(住宅用)
受付期間:2024年3月21日(木)まで
*先着順に受付し、予算枠に達し次第受付を締め切り
対 象:自らが所有、かつ居住する市内の住宅に補助対象設備を設置した者
市民である者 等
*設置工事完了後の申請
*環境リサイクル課窓口へ直接提出してください(郵送不可)
補助内容:1システム…10万円
*次の要件を全て満たすこと。停電時に太陽光発電システムから直接
充電でき、分電盤を介して住宅に電気を供給できるものであること。
電力会社と電力需給契約及び余剰電力の販売契約を行った太陽光発電
システムを設置していること又は同時に設置すること。
受付期間:前期 2023年9月29日(金)まで
後期 2023年10月2日(月)から2024年2月5日(月)まで
*受付は先着順とし、受付期間中であっても申請額が予算額に達し次第、
申請受付は終了
補助対象:自らの住所地に所在し、自ら所有し、かつ、居住する戸建住宅に、地球温暖化
対策設備等を設置する個人。市内に戸建住宅を新築し、又は購入し、かつ、自
ら居住する個人で、当該住宅に地球温暖化対策設備等を設置するもの。
予算額 :1,000万円
*交付決定通知を受けた後、設置工事に着手(設備付き住宅購入者は引渡し)すること。
補助内容:定額50,000円(蓄電容量の合計が1キロワット以上であること)
受付期間:受付中(補助対象設備の設置工事完了後60日または補助対象設備を設置する住
宅の所有権取得後60日のいずれか遅い日までに市役所環境課に提出。)
補助対象:市内に居住し、又はこの規則による補助金の交付申請の日の属する年度の末日
までに市内に居住する予定であること。定置用蓄電池のみを設置する場合にあって
は、既設の太陽光発電設備を有し、それと定置用蓄電池を接続できる既存住宅
を有する者であること。
予算額 :193万円
※予算枠に達した時点で、受付終了。
富士見市「地球温暖化防止活動支援補助金(再生可能エネルギー機器等設置)」
対 象:市内の住宅(新築・既築住宅)に再生可能エネルギー機器を設置された方、
又は再生可能エネルギー機器等を設置した市内の新築住宅を購入された方
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電地…5万円(1kWh以上のシステム)
*引渡日が2023年2月1日から2024年1月31日までのもの
受付期間:2023年6月1日(木)から2024年2月15日(木)
(注記)郵送による申請は2024年2月15日(木)必着
川越市「令和5年度再生可能エネルギー機器等普及促進事業補助金」
補助内容:定額4万円(4kWh以上のシステム)
受付期間:2023年5月8日(月)午前8時30分~
2024年1月31日(水)午後5時15分まで(必着)
* 先着順で受付。予算額に達し次第、受付を終了。受付期間内に予算の範囲を
超える申請があった場合は超えた日に到着した申請書(不備があるものを
除く)の中から、抽選により交付対象者等を決定
予算額 :700万円
対 象:居住している市内の住宅に補助対象設備を設置する方。
居住するために市内に住宅を建築し、補助対象設備を設置する方(新築・建替)。
補助対象設備が設置されている住宅を居住するために市内に購入する方(建売)。
*原則、設置工事に着手する(建売の場合は引き渡し)前までに申請を行い、交付決定を受けること。
熊谷市「令和5年度再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置費補助金のご案内(太陽光発電システム、蓄電システム、エネファーム等)」
補助内容:補助対象経費の5パーセント(上限5万円)
*1,000円未満切捨て。
*補助金は「まち元気」熊谷市商品券で交付。
*耐用年数(6年)以上使用すること。
対 象:市内の住宅(住民基本台帳の登録地であること)に未使用の補助対象設備を設置
したものであること。ただし、当該住宅が共有の場合又は申請者以外が所有する
場合は、当該住宅の所有者の同意を得ていること。
設置した補助対象設備の保証書に記載されている購入年月日が2022年4月1日から
2023年3月31日までであること。
提出期限:2024年3月29日
*申請書の受付順に審査し予算の範囲内で交付決定を行う。
*交付期間中に予算額に達した場合は、受付を終了。
*必ず設置後に申請。
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池…蓄電池容量(kWh ※小数点以下第2位未満は切り
捨て)に2万円を乗じた額
*千円未満は切り捨て
*上限5万円
受付期間:【前期】令和5年4月1日(土)から令和5年9月30日(土曜日)までに省エネ設備
を設置し、令和5年4月25日(火)から令和5年10月31日(火)に実績報告書を提
出できる方。
*飯能市役所本庁舎別館2階、環境緑水課窓口まで直接提出
*令和5年度より、省エネシステムを設置後の申請に変更
補助内容:蓄電システム…補助対象経費の1/10(上限10万円)
以下の①、②に該当する方については、それぞれ補助金額が2割増額されます。
①「親と同居・近居(本庄市)」「生計を一にする中学生以下の子がいる」「生
計を一にする中学生以下の子がいる親族と同居」のいずれかに該当する場合
②市内に本社のある事業者に補助対象工事等を依頼をする場合
受付期間:受付中 *予算額に達し次第、受付終了。
対 象:市内の住宅(共同住宅及び併用住宅(ただし、延べ面積の二分の一以上を居住の
用に供するもの)を含む。)に補助対象システムを設置(電気自動車の場合は購
入。以下同じ)、または補助対象システム(電気自動車以外)が設置された市内
の新築住宅を購入し、その住宅に自ら居住し、市税に滞納がない個人。
*設置工事等を行う業者との契約及び工事等を行う前に申請書に必要事項を記入し、必要書
類を添えて、環境推進課(市役所4階)に提出。
*工事着工より14日前までを目安に申請。また、2024年3月29日(金)までに実績報告書が提出
できるよう申請。
坂戸市「住宅用太陽光発電システム・省エネルギー機器設置費補助金(令和5年度)」
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池(容量が1kWh以上であること)
1万円/kWh(うち4,000円は商品券で交付)
上限5万円(うち2万円は商品券で交付)
*商品券は坂戸市商工会で発行する「さかど街おこし応援券」
受付期間:予算の範囲内で先着順。予算の範囲を越えた時点で受付を終了。
対 象:自ら居住している住宅(既存の住宅)、または居住しようとする市内の住宅(新築
住宅)に補助対象機器を設置する方。自らが居住するために補助対象機器が設置さ
れた市内に存する住宅(対象建売住宅等)を購入する方。(一つの建築物を複数の
用途に使用する場合は、当該建築物の延べ面積の過半を住宅の用途に供するもの)
*当該年度の4月1日以降に行う設置工事の着工前(建売住宅の場合は引渡しの前)に市へ交
付申請書を提出できる方。
*設置工事の完了(建売住宅の場合は引渡し等)から30日以内、または、当該年度の3月
10日のいずれか早い日までに市へ完了報告書を提出できる方。
* 交付決定後に着工
所沢市 令和5年度創エネ・蓄エネ機器導入「所沢市スマートハウス化推進補助金」
補助内容:3万円/kWh(上限24万円)
受付期間:第1期 2023年6月1日(木)~6月30日(金)
第2期 2023年9月1日(金)~9月29日(金)
第3期 2023年11月1日(水)~11月30日(木)
第4期 2024年2月1日(木)~3月22日(金)
*3月22日金曜日現在、予算残額がありますので、第4期の受付を3月29日
金曜日まで延長します。
*先着順。予算額に達し次第終了
*予算額に達した日に市役所に郵送で到達した申請書類は、全て不受理となり
ます。お急ぎの方は窓口に持参。
補助対象:自らが居住する市内の住宅に、補助対象事業を実施する方
補助金の申請時に設置(建設)場所に所沢市に住民登録されている方 等
*申請は工事後
*2023年4月1日(金)から2024年3月22日(金)までに取得したものが対象。
*【加算措置】次の要件を満たす場合、最大23パーセントまで加算措置を受けることが
できます。
「18歳未満の子が同居する三世代」が同居し、日常生活を営んでいる場合 ⇒ 補助額の10%
「小規模事業者」を利用して工事を実施する場合 ⇒ 補助額の3%
「再生可能エネルギー比率50%以上の電気」を使用している場合 ⇒ 補助額の10%
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池…5万円
*蓄電池容量1kWh以上、太陽光発電システム等と接続し同システムが発電する
電力を充放電できること
受付期間:2023年5月8日(月)から受付
*先着順に受付を行い、予算の範囲を超えた場合は受付を終了。
総予算額:1,750万円
対 象:市内の住宅にシステムを設置する方
2024年3月19日までに工事を完了し、申請書兼実績報告書を提出できる方
*システムの設置後に申請書兼実績報告書を提出すること
*狭山市役所の環境課に提出
入間市「令和5年度ゼロカーボンシティ推進設備設置費補助事業」
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池…10万円
*1キロワットアワー以上のもので、太陽光発電ンシステムが設置されている
こと(既設・新設を問わない)
受付期間:前期 2023年5月1日(月)~ 6月16日(金)
後期 2023年10月2日(月)~ 11月17日(金)
*予算額を超える申込みがあった場合は抽選。前期で予算額に達した場合、
後期の受付は実施しない。
予算額 :事業全体で1,200万円
対 象:自ら居住している市内の既存住宅・新たに建築又は取得する市内の住宅に
設備を設置する方
*2023年4月1日以降に工事を着手し、期日までに実績報告書兼請求書を提出できる方
補助内容:リチウムイオン蓄電池…5万円(容量2kwh以上)
受付期間:2023年4月3日から
対 象:市内に住宅を所有し、居住していること、または、新築し居住すること。
住宅の新築に伴って申請する場合は工期に注意してください。実績報告書の
必要書類(住民票の写し)を揃えるには期限までに竣工し引き渡しを受け、
新しい住所で住民登録を終える必要があります。
*必ず設置工事開始前(開始前1週間位が目安)に申請
*必要書類を添えて環境対策推進課の窓口に提出。
補助内容:1万円/kWh(上限5万円)
*蓄電池容量1kWh以上
*市内共通商品券を交付。
受付期間:2023年12月28日(木)まで
*予算額に達した時点で受付終了。
*工事予定日前日までに提出
対 象:対象住宅に居住していること(実績報告を行う日までに対象住宅に居住するこ
ととなる者を含む。)対象住宅を所有し、または所有する予定であること(対象
住宅に居住する者が所有し、または所有する予定であるものを含む。)
*実績報告を工事完了後30日以内または2024年2月20日(火)のいずれか早い日に提出
補助内容:容量が1kw以上の定置用リチウムイオン蓄電池…5万円
受付期間:2023年7月3日から2024年3月20日まで
*申請金額が予算額に達した時点で、受付を終了。
対 象:市内に住宅を所有し居住していること、または、新築し居住すること。等。
*必ず、設置工事の着手前に申請
*北本市役所環境課 環境政策・保全担当まで、郵送で提出
補助内容:1基10万円(蓄電池容量1kWh以上)
受付期間:2024年3月29日(金)まで。
*先着順。期間内であっても予算額に達し次第、受付終了。
対 象:再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力等を利用して、繰り返し
電気を蓄え、停電時や電力需要のピーク時等必要に応じて電気を活用すること
ができるシステムであること。
補助事業を実施した者又は補助事業を実施した者と生計を一にする者が、市の住
民基本台帳に当該者が記録されている住所地にある補助事業実施住宅において、
現に居住する個人であること。
*工事完了後申請
補助内容:家庭用蓄電池…2万円
受付期間:2024年1月31日(水)まで
*申請は原則窓口申請(代理可申請可)とします。
郵送申請する場合は環境課まで事前に連絡。
*予算額に達し次第、受付終了。
予算額 :事業全体で1,195万円
対 象:2024年3月11日までに購入・設置、実績報告書提出等の事務手続きが完了する方。
*購入・設置工事前に申請
補助内容:リチウムイオン蓄電池…1件につき5万円
(太陽光発電等により発電された電力が、繰り返し蓄えられ、活用できること)
受付期間:前期 2023年5月15日(月)から5月26日(金)まで
後期 2023年10月23日(月)から11月2日(木)まで
総予算額:前期960万円 後期340万円
*期間内に予算の範囲を超える申請があった場合は抽選
対 象:市内に居住する方若しくは申請年度内に市内に居住する予定の方。
*交付決定後に購入または着工すること。
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電システム…5万円
受付期間:2024年1月末頃まで
*予算枠(1,000万円)に達した時点で受付終了
対 象:市内の自らが居住する既存・新築住宅
*2024年3月15日(金)までに実績報告ができることが前提。
*設置前の設備が補助対象となります。(設備の関連工事が開始されていないこと、
工事代金の支払いが済んでいないことも含む。)
戸田市「2023年度 環境配慮型システム等設置費補助金制度」
補助内容:2万5千円に蓄電池容量(kWh表示とし、小数点第2位以下の端数があるときは、
これを四捨五入)を乗じて得た額(千円未満切捨て)。限度額12万5千円。
*再生可能エネルギーにより発電した電力、夜間電力を利用して繰り返し電気を
蓄え、停電時、電力需要のピーク時など必要に応じて電気を活用することがで
きるもの。
受付期間:2024年1月31日(水)まで
*申請額の合計が予算額を超えた時点で受付終了
*工事着工予定日が2023年4月17日~2024年2月29日であること
*工事着工予定日の2週間前までに申請
対 象:既築の個人住宅の所有者で当該住宅にシステムを設置する者。システムが設置
された新築の建売個人住宅を取得する者。等
予算残額:16,475,000円 (4/1時点)
*実績報告書提出期限が2024年2月29日。
*原則郵送不可。
補助内容:定額10万円(蓄電池容量2kWh以上のシステム)
*再生可能エネルギーにより発電した電力、夜間電力等を繰り返し蓄え、住宅
の電力として停電時等必要に応じて電力を活用できる機能を有すること。
受付期間:2024年2月29日(木)まで
*申請多数により予算額を超えた場合は、受付を終了
対 象:市内に住所を有し自ら居住している既存住宅に設置し使用する方
市内に住所を有し自ら居住している集合住宅の占有部分に設置し使用する方
*新築(建替えを含む)は対象外
予算額 :620万円
*設置工事前に必ず申請
*環境推進課の窓口に直接提出
ふじみ野市「令和5年度住宅用スマートエネルギーシステム導入促進補助金」
補助内容:1キロワットアワーあたり2万円(上限7万円)
(注意)1,000円未満の端数は切り捨てます。
*太陽光発電システムが設置されていること、公称蓄電容量が1キロワット
アワー以上であること
受付期間:2023年5月8日(月)午前8時30分~2024年2月29日(木)午後5時15分まで
*予算の範囲を超えた場合は、申請受付期間であっても受付を終了
予算額 : 5,000,000円
対 象:市内の戸建て住宅で、自己の居住用の住宅(既存・新築・建売)。
既存の住宅もしくは新築する住宅に補助対象機器を設置しようとする方、また
は補助対象機器が設置された建売住宅を購入する方。市内に住所を有する方
又は転入予定者。
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池…3万円
*再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力などを繰り返し蓄え、
停電時など必要に応じて電気を活用することができるもの。
受付期間:2023年4月14日(金)~
*先着順に受付を行い、予算に達した場合は受付を終了。
対 象:市内に住所を有し、又は申請受付開始日から実績報告書の提出期限2024年3月
15日までに市内に住所を有しようとする方であって、自ら居住する市内に
所在する「既存住宅」、又は自ら居住するために市内に購入する「既存住宅」
に、補助対象機器を設置する方。
*機器の購入・設置前の申請が必要
補助内容:定置型リチウムイオン蓄電池…6万5千円
*再生可能エネルギーにより発電した電力、または夜間電力などを利用して
繰り返し電力を蓄え、停電時など必要に応じて電気を活用することができ
る装置。
受付期間:2023年5月8日(月)~ 12月28日(木)
予算額 :1,972万円
*受付期間終了後、申請額の総計が予算額を 上回っていた場合は抽選
対 象:市内に自ら(または生計を一にする方)が居住または新築する住宅に対象
機器を設置する方。市内に存する対象機器が設置された新築の建売住宅を、
自らが居住するために購入する方。
*2023年3月9日(木)~2024年3月8日(金)の期間内に引き渡しが完了する機器であること。
補助内容:上限5万円
受付期間:2023年4月1日から2024年3月15日
*実績報告書は令和6年3月29日まで
*予算額の範囲を超えた場合は受付を終了(先着順)
予算額 :700万円
*申請後、交付決定を受けてから工事に着手すること。
羽生市「住宅用再生可能エネルギー設備等(太陽光・蓄電池)設置補助金」
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池…一律5万円
*再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力などで繰り返し蓄え、
停電時など必要に応じて電力を活用することのできるもの。
対 象:自己の居住を主たる目的として、市内に専用住宅を所有し又は新築する方で、
当該住宅に未使用の補助対象設備を設置するもの。
*実績報告書(工事完了及び関係手続の完了報告)を、2024年3月24日までに提出すること。
*羽生市役所環境課に必ず持参してください。(郵送などでは受け付けておりません。)
*必ず工事着工前に提出、交付決定通知後に着工してください。
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池システム…1万円
*伊奈町内共通お買い物券で交付
受付期間:2023年4月3日(月)~2024年3月8日(金)
*環境対策課窓口に直接申請(郵送不可)
予算額 :30万円
対 象:町内に自己が所有、居住する既存住宅に対象設備を設置する者、あるいは自己
が所有しない既存住宅に設置する者で、当該住宅所有者の承諾を得ていること。
*2023年4月1日以降に設置・購入業者と契約を締結し、2024年3月8日までに交付申請ができること。
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池…一律6万円
*再生可能エネルギーにより発電した電力又は夜間電力等を利用して、繰り返し
電気を蓄え、必要に応じて電気を活用することができるシステムで、1キロ
ワットアワー以上のもの
受付期間:2023年4月3日(月)~2024年2月29日(木)
*予算額に達した場合は、受付を終了
対 象:町内において自ら居住し、または居住しようとする1戸建て住宅に補助対象
設備を設置する方
*郵送での申請は受け付けておりません。
*必ず設置工事着工前に申請
補助内容:蓄電システム設置…5万円
*太陽光発電システムにより発電した電力または夜間電力などを繰り返し蓄え、
停電時や電力需要ピーク時など必要に応じて電気を活用するシステム
受付期間:2023年4月3日(月)~2024年3月8日(金)
*申請額が予算額に達した場合は終了
総予算額:475万円
対 象:自ら居住している住宅、または自ら居住するために新築する予定の住宅にシス
テムを設置する方
*工事の着工前に、交付申請を行い、補助金交付決定を受けてください。
*環境課窓口(環境センター)に持参して申請。
補助内容:定置用リチウムイオン蓄電池システム…3万円/件
*再生可能エネルギーにより発電した電力または夜間電力などを繰り返し蓄え、
停電時や電力需要ピーク時など必要に応じて電気を活用するシステム
受付期間:2023年4月3日(月)~2024年1月31日(水)
*先着順。予算の範囲を超えた場合は、募集期間中でも受付を終了。
対 象:自ら居住する、または居住する予定のために町内の住宅に新たに対象設備を
設置する方。
*設置工事に着手、又は対象設備を購入する 10 日前までに、交付申請
小鹿野町「住宅用太陽光発電システム及び蓄電システム設置費等補助金」
補助内容:蓄電システム…50,000円
受付期間:2023年6月12日(月)から随時
対 象:自ら居住する町内の住宅に蓄電システム(未使用品)を設置される方
(当該年度内(3月25日まで)に電力受給契約を締結される方)。
*予算の範囲内において先着順。16件(予定)。
補助内容:設置に要した費用(消費税を除く)額の1/10で、5万円を限度。
*再生可能エネルギーにより発電した電力を繰り返し蓄え、停電時など必要な時
に当該電気の活用が可能なシステムであること。
対 象:自己の居住のために使用している一戸建ての住宅及び併用住宅。
*リフォーム及び省エネルギー改修の着手前に申請が必要。
補助内容:家庭用蓄電池…一機器あたり7万円
*HEMS機器が設置されていること
受付期間:2023年4月3日(月)~2024年2月28日(火)
対 象:町民、または新たに町民となる方、あるいは寄居町まちなか居住促進補助金
の交付決定を受けた方
*申請書は機器の設置工事前に提出
*予算には限りがあります
*郵送による受付はできません
東京都「令和5年度 家庭における蓄電池導入促進事業 災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」
補助内容:太陽光(4kW以上)と蓄電池を併せて設置の場合…
以下のうちいずれか小さい額(最大1,500万円)
(a)蓄電容量(6.34kWh以上):15万円/kWh(100kWh未満)
(b)蓄電容量(6.34kWh未満):19万円/kWh(最大95万円)
(c)太陽光発電システムの発電出力:30万円/kW
太陽光(4kW未満)と蓄電池を併せて設置又は、蓄電池のみを設置の場合…
以下のうちいずれか小さい額
(a)蓄電容量(6.34kWh以上):15万円/kWh(最大120万円)
(b)蓄電容量(6.34kWh未満):19万円/kWh(最大95万円)
受付期間:事前申込 2023年5月29日開始
*契約・設置前に簡単な事前申込が必要です。
要 件:2023年4月1日から2028年3月31日までの間に助成対象機器を設置すること。
蓄電池システムの機器費が蓄電容量1kWh当たり20万円以下であること。
都内の住宅に新規に設置された助成対象機器であること。
0コメント